毎回キーワードを設定してWEBページサーチエンジンで検索して、 どのくらい該当するページがあるかを調べる悪趣味な企画(笑)です。 |
キーワードは:「試合再会」結果は31件 きっとこの人達は某サッカーまんがみたいに 「試合は友達」とか言って居るんでしょうね〜〜 だから数十年ぶりに試合に再会出来て喜ぶんでしょうね。 |
キーワードは:「更新覆歴」結果は508件 覆歴とは何でしょうか?まず覆歴とは何かの暦なのでしょうかね 何処かの新興宗教のもちいる暦なんでしょうか、それとも覆面レスラーか何かの 自伝か何かでそのレスラーの歩んできた道の紹介に用いられる暦とか? こういう人は就職の時に覆歴書とか書いて速攻で落とさせるでしょうね ちなみにこれで久しぶりに更新履歴に書けます。 それにしてもなんで間違えたんでしょう、履歴と入れれば一発で変換されるのに わざわざ更新覆歴と入れたとかちなみに覆歴だと817件です |
キーワードは:「流星郡」結果は220件 やはり広い宇宙とは言っても行政区が有るのでしょうかね〜 きっと管轄外のところで勝手に流れたりすると、 行政指導とか有ったりとか、合併も有るんでしょうね。 因みに私は獅子座「流星群」の流星にしたお願いは 東京都知事の瞬きの回数を減らしてくださいです。 |
キーワードは:「Windous98」結果は363件 今回は日ごろお世話になっているOSについて調べてみました 見かけた所は殆どがサポート系の質問なのですが 何箇所か見かけたのがパソコン教室で使用するOSについて 「Windous98」について教えてくれるそうです、 後は派遣社員の技術の所に「Windous98」なんてのも有りました ぜひ「Windous98」に使い方について教えて欲しいです 私は「Windows98」の使い方なら多少分かりますが 「Windous98」の使い方は全然分かりません? 新しいOSなのでしょうか? |
キーワードは:「機動ディスク」結果は39件 今回は必ず一回は作った事が有るけれど お世話には極力なりたくない物No1の彼です。 調べてみると39件ありました 殆どがパソコンの体験日記や自分の会ったアクシデントの紹介系でしたが 機動するディスクですか? 一体全体どのようなものなのでしょうか? やはり動き回るのでしょうか?なんか危険な香りがしますね〜 因みに私は「起動ディスク」は作りはしたけれど使った事は有りません 問題が発生したらOSごと入れなおしますから。 |
キーワードは:「御頭付き」結果は69件 今回はTV番組を見ていて思いつきました 結構見かけたのが旅行でホテルに行って見て ご飯に鯛の御頭付きが出てきてビックリ この手の料理に出てきてビックリみたいな、報告系が多かったです。 でも「尾頭付き」ってとっても食べにくそうです。 |
キーワードは:「対称年齢」結果は26件 今回は日常生活でも、なかなか間違えにくい物を意図的に選んでみました まさか26件も出てくるなんて以外です、 殆どが「このページの対称年齢は・・・」 しかし普通に「たいしょうねんれい」と続けてパソコンで入力すればでないような気が? ちなみにこの文章の「対象年齢」は5歳以上です。 |
キーワード:「ダイアモンド」結果は9403件 今回は自分で「ダイアモンド」と辞書を調べていてでてこないので ためしにダイヤモンドで調べたら出てきたので他ではどうだろうと思い調べてみました。 でてくるのは映画・本のタイトルにたぶん意図的に使われているのと 宝石屋のHPに大安売りなんて広告で使われてるのも有ったりしました ちなみに「ダイヤモンド」だと55125件も有りました。 |
キーワード:「インストロール」結果は1156件 あるHPでサーポートセンターにかかってくる面白い電話で 「インストール」の事をこう言う人が居たそうです。 試しに調べてみたら、 出てくるのは同じようなサポートセンターにかかってきた 面白い電話の紹介みたいなページと 質問・後は自分で作った スクリーンセーバなどのソフトの所にインストールの仕方でなく インストロールの仕方みたいに書かれていたのはかなりビックリしました。 |
キーワード:「ハードデスク」結果は1490件 内容を見てみるとパソコンの質問関係が多いみたいですが パソコンはやっぱり硬い机ハードデスクでやるのは良くないないんでしょうね〜 でも「増設してみた」なんてのもありますし、 「ハードディスク」なら増設できるんですが 硬い机ハードデスクはどうやって増設するんでしょうね? ちなみに「パソコン技術者になろう」みたいな募集をかけてるページの 必要スペックの所にも必要ハードデスク容量なんて書かれてました、 かなり胡散臭いですね。 |
キーワード:「Xmas」結果は10009件 何なんでしょう「Xmas」って どうやら12月の24.5日辺りに行われるイべントらしいのですが 10009件も検索結果が出てくるぐらいですから有名なんでしょうけれど 私は全然知りません、一体何をするんでしょうね〜 ちなみに「CHIRISTMAS」なら知ってるんですけれど。 |
キーワード:「ABCDEF・・・・・xyz」結果は1351件 今回は前々回の「あいうえお」に続く誰もが考えるシリーズです きちんと小文字も入れました、意外なことに1351件も有りましたが、 ほとんどがパスワードにこれら「ABC・・・」の中から使ってね♪ もしくは色見本みたいな感じで並んでいたりでほとんどまともでした。 |
キーワード:「ξ」結果は4066件 ちなみにこの文字は「くさい」と打ったら出てきましたんで 「くさい」と読むんでしょう多分。 それと検索結果に出てきたところは皆ただの記号として使ってました それと本当は、一体何に使うんでしょうね?謎です。 |
キーワード:「あいうえお かきくけこ さしすせそ・・・わゐうゑをん」結果は2件 一瞬誰もが考えるけれどやった事が無いはずのねたです 途中略してありますがきちんと50音入れました検索結果が2件も有るとはびっくり 内容は見て見ましたけれど暗号の作り方?みたいなものでした 私にはよくわかりません これから容易に次回のキーワードが想像できちゃいそーですね〜〜 |
キーワード:「DMA」結果はなんと18682件 もちろん「DNA」のミスで出てくると思ったら、なんと18682件もびっくりですが ほとんどのページが見てみるとパソコン関係なんで、 パソコン関係の専門用語なんでしょう多分、 18682件もミスがあるわけ無いでしょうし。 それと蛇足ですが検索結果のニュース見たいな記事で なぜか「ワンダースワンカラー」の記事も検索結果に載ってました、 何ででしょうね〜?(謎です |
キーワード:「HTLM」結果は45件。 ほとんどがホームページ製作支援系なので質問を HTMLと間違えたんでしょうか? ちなみに同系統で「HTNL」14件なんてのも有りました。 これも、ホームページ製作支援系なので同じ理由でしょうか? それとも私の知らない新しいWEBページ表示用の言語なんでしょうか? |